忍者ブログ
  • 2025.04«
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • » 2025.06
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2025/05/13 23:38 】 |
石垣島にて3

石垣島の旅もいよいよ終わり。
部屋のPCから最後のエントリー。
石垣島滞在中、本格的な雨は昨日の夕方のみ。
米原ビーチも最高のコンディション、水中撮影も楽しめた。

あとは無事に帰るのみ…

25dc0757.jpeg

PR
【2008/08/09 09:48 】 | 休日。 | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
続続トミー「おどる!ひだまりの民」。
そういえば、別にGIFにしないでもいいんですよね。 当たり前に"ムービーメーカー"でWMVにしてみました。 …て、この方が手間もなけりゃ容量も少ないんですな。



音声に試験曳きのだんじり音が入ってるのがご愛嬌

にしても、簡単に動画もアップできるんスね。おそるべしブログ…。
【2007/10/08 00:41 】 | 休日。 | 有り難いご意見(1) | トラックバック()
続トミー「おどる!ひだまりの民」。

前回お伝えしたトミー「おどる!ひだまりの民」。

写真だけでは伝わりにくいかも、ということで、
MPEGムービー、"gigashot V10"で撮影し、
"MPEG2JPG"で5コマごとにJPG画像にし、
それをさらに"Giam"でGIFアニメーションに。
はっきり言って、しちめんどくさい作業。少し時間の取れる連休でないと無理。

こういう感じになります。

zoku.gif

とりあえず窓際においてみました。

…て、こりゃコレクションしたくなるな。価格帯も千円ちょっと。にくいぞトミー。

【2007/10/08 00:00 】 | 休日。 | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
今日の休日おもちゃ。
朝日新聞の記事で、

「今どきのパパは、子供のため、とかこつけて、自分好みのおもちゃを買う」

というニュアンスの記事を近頃読みました。
使われている写真は、なんばパークスのトイザらス。
…て、この前めっちゃがっつり商品選んだやんそこで…
そんときはプラレールやトミカにかなり目ぇ移ったけど、耐えました。

で、今日もちょっくら買い物へ。
そして、「子供のために」買ったのがこれ。

PICT9348_2.jpg

↑トミー「おどる!ひだまりの民」 
ソーラーパワーで手や顔が微妙に揺れ動き続けるという、かなり癒し系の人形ですな(^^;)
机片してこれを置けるようになるのはいつの日か…

PICT9352_2.jpg
そして
↑「ぜんまいざむらい」
朝のETVでおなじみ、「ぜんまいざむらい」。5分番組なので、オチのつけ方がかなりアナーキー(^^;)
今日はポイントのみで決済~

…というより、これは「証」のようなもので、買いに行く道中バイクでソロのひとときのほうがプチ嬉しかったりする今日この頃でありました。

【2007/10/02 00:12 】 | 休日。 | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
近頃のレジャーといえば専らショッピング

タイトル通り、近頃のレジャーといえば専らショッピング。
映画などもってのほかになってしまった。
クルマで移動する方が何かとアクシデントにも対応できるし、プチドライブ色があったほうが、こちらの気もまぎれる。

で、いきおい行き先はりんくう方面になってくる。R170はなんとなく走ってるだけで癒される気がするし。
アウトレットはそんなに萌えなくなってるので、DEPOとニトリで過ごすほうがよかったり。

でも今日は海が見たくなり、マーブルビーチへ久々に、と思ってたら以前あった駐車場は工事中。
なんでも「道の駅施設」ができるそうである(^^;)

…なんやねんその「道の駅施設」って!?
「道の駅」と言い切ってしまえないところが、なにやら奥ゆかしい感じがする。

などと思いながら、目の前にあるイオンりんくう泉南店へ行くことになった。

だいぶ前にオープンしたりんくう泉南店だが、今回が初めて。

駐車場も広い!んで、時間関係なく無料!
アウトレットやDEPOは時間に縛られるのがいやなので、これは好印象。

いろいろテナントが入ってるけど、特にフードコートは充実してるんじゃないでしょうか。
31アイスクリームにマクドにミスドにKFCにその他いろいろ…もう十分ですよ。
カフェ系も充実。スタバにサンマルクもある。選べるのがうれしい。

で、そのフードコート、海を望めるんですね。
CA380074_2.jpg

テラス席もあるが、今日はまだまだ蒸し暑かったのでやめといた。
曇ってたのが残念。きれいな夕焼けも望めそうな感じ。
海沿いはカウンターになってて、実際読書してた人もいた。
そこらのスーパーのフードコートとは雰囲気が少し違った。

CA380075_2.jpg

でっかいカモメのモビール。幼児にはウケがよい(^^;)

CA380080_2.jpg

カウンターが多いので、一人ででも気楽そう。

ちなみに久々に31でバナナストロベリーを。
クレカはだめそうなので、ジェフGカードで決済。使えるところ結構ありそう。KFCも使えるだろし。
と、今日も現金決済を極力避けるのであった。

休日にコンビニでカフェラテとかじゃがりことか買い食いしながら、プチドライブして子守りしながらショッピング。こういう時期はいつごろまで続くんだろうか。
 

【2007/09/16 21:47 】 | 休日。 | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
前ページ | ホーム |

忍者ブログ [PR]