× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
![]() |
マクドに昼食調達のお使いに行ったのだった。 Edyは、もはや役目を終えたのでは、と。 PR |
![]() |
ポイントは自分の中でまったく考えていませんでしたねぇ…
たとえ数パーセントとはいえ, 『ちりも積もれば家が建つ』 でもクレカに抵抗があるのはわたしだけでしょうか…byだいたひかる 簡単決済&チャージ&ポイントがつく この3点をクリアする何かカードがあればお教えください<m(__)m>
【2009/01/19 06:56】| | 相方 #99b20c70f0 [ 編集 ]
Re:無題
うーん…
クレカはネット上のみならず、実店舗でもスキミングの可能性は拭いきれないですよね。確かに、リスクは常につきまといます。 でも、ネットで常に使った分のチェックはできますし、不正使用されたら保険の適用がありますしね。その辺をどう感じるか、によって違ってきますよね。相方さんの言い分、よーくわかります。(だって、同じクレカ協会の講義、受けてますもんね(^^;)「…ということは、ネットのクレカ決済は、他人のでも番号さえ打ち込めば決済できてしまうわけですか!?」としっかり質問した相方さんを昨日のように思い出しますもん) 結局は、ネット銀行しかりクレカしかり、それによって得られるメリットと引き換えに、その安心感のなさとどう折り合いをつけるか、ということなんでしょうかね。 でも、相方さんのEdyの使い方、その言い分に則れば、至極正しいと思います! |
![]() |
|
![]() |
トラックバックURL
|
![]() |
忍者ブログ [PR] |