× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
![]() |
実家にあるはずのピクチャー・アナログ7インチ。
4半世紀前、忌野清志郎COVERSと同時期。 当時高校生。ルーツ音楽を辿っていた。 OLDIES BUT GOODIESなFM番組は少なくなりつつあった。 FM大阪「夜をぶっとばせ!」で清志郎がオーティス・レディングにサム・クックを、 MOTOHARU RADIO SHOW(FMスーパーミクスチャー)で佐野元春が ヴェルヴェット・アンダーグラウンド、スライ&ファミリーストーンを流してくれていた。 そんな時代の 「警告どおり 計画どおり」 新年にあらためて聴くと、ラストのテンポ落ちるとこでやはり鳥肌が。 IMAGINE OF THREE MILES Is. U.S.A. CHERNOBYL U.S.S.R. WINDSCALE U.K. AND NEXT? ..........FUKUSHIMA
もう不確かじゃいられない
http://ojiichang.blog.shinobi.jp/Entry/763/PR |
![]() |
![]() |
|
![]() |
忍者ブログ [PR] |